2025/02/14 08:47

voiceを歌おうという企画を始めている。


ライブの時にみんなが一緒に歌ってくれてるのを見て

いつかコーラスでいっぱいの声を入れてほしいと思っていた。

東京では野外のライブでみんなと歌った。

ここ大月町も音楽で繋がっている友達がずいぶん参加してくれてる

加えてここでは地元の方にも声をかけた。


それは実際なかなか参加してもらえなくて苦戦中なんだけど、

81歳の女性が最初から来てくれていて、この4つ打ちのリズムに苦労しながら、

カセットテープでくりかえし聞いて歌を覚えつつある。

「ドゥーワ」のところで踊ったりする。

先日交流会では得意の詩吟を披露してくれて、皆で聞き入った。


そんな彼女から電話があった。

103歳のお母さんが息を引き取ったので少し来れないとの連絡だった。

お母さんは彼女ら姉妹3人が面会に来て

ベットの脇でかしましくおしゃべりしている最中ひっそり亡くなっていたそうです。

なんて幸せな亡くなり方、と思った。

おかあさん、嬉しかったろうな。。


今年に入って、悲しい訃報が続いていた。

年老いた母親が残されるような。。

泣くこともうまく出来ずにいたが、これを聞いて、涙がスルスル流れた。

そして逝ってしまった友人たちのことを思った。


生きて共にいた時に

彼らがめちゃくちゃ楽しんで生きてた瞬間をたくさん共有していた。

死ぬ時に悲しくても苦しくても早すぎても

生きてこの世界を楽しんだことを祝福したい。と思った。